今日は、前場でなぜか弱いシャープを拾う愚か者笑。
他の銘柄がGUしすぎてスマホチャートだと押し目がわかりにくくて…。
シャープさんは、弱かったから逆にレンジっぽくみえてレジサポがわかりやすかったのでちょっと触った感じです。
ちなみにレジサポがわかりやすい=損切ラインが明確ということです。
+12000円ぐらいでした。
ここ最近は、1トレードでこんな感じですねぇ。うーん。まぁ、まったくトレードしないよりは勘が鈍らないからいいけど、あまり面白くないね😂
4088 エア・ウォーター
ずっと強くて思ったところまで落ちないから全然拾えてない子です。
こうなったらデイトレ用に少し前のめりで拾う感じにしますかね。
とりあえず、今日の日足は一服感のある形ではあります。じつは、もうちょっと上げ幅はありますが、それなりのレジで止まっている形なので少し押すかもしれませんね。
今は、上方向にバンドウォークしているので、次の押し目は、+1σの1965円付近でしょうか。
そこから落ちても青色の移動平均線がサポートになると思うので、1920~30ぐらいまでは耐えるのもいいかもしれませんね。短期スイングするなら1880円(緑の水平線ゾーン)ぐらいまでは待ちたいところですね。
9603 HIS
ある意味予想通りの落ち方です。キレイ。しかも、ちゃんと反転しそうなところで陽線です。
明日、真下のアークをサポートにできるか落ちるかでシナリオが大きく変わります。
日足のRSIもポジティブだし、移動平均線もパーフェクトオーダーだからまだ上がりそうではあるんですが、次落ちるなら青の移動平均線までは押すかもしれませんね。2280円ぐらい。
ちょっとこの辺りにアラームを設置しておきましょうか。
6630 ヤーマン
ツイッターでフォローしてる方が意外とヤーマンを見てるのでどんなものかなぁって見てみました😀
とりあえず、短期的には1650~1680ぐらいまでは戻しそうな気もしますが、アークが効いている3月26日~29日ぐらいまでが上げチャンスに見えます。もちろんそれより前に行くかもしれないけれど、時間がたてばたつほど下に引っ張られそうな形ではあるので、長持ちはしたくないかな?
いったん下げ止まったような形には見えますが、疑わしさは残る感じではあります。
でも、日足も短期足も短期的には上げに向きそうだから数日は買い目線でよさそうな気がしてきます。
ちょっと落ちてきたら拾ってみましょうか。
あとがき
今日は3銘柄でした。
今日も一日おつかれさまでした。
明日も頑張りましょう(‘◇’)ゞ
お読みいただきありがとうございます。
コメント
コメントはありません。