4588 オンコリスバイオファーマ
ちょっと怪しいけど、あと1回安値更新するとバウンスがありそうではあります。でも、見方によっては、すでに3段下げが成立しているようにも見えるのでバウンスがあってもおかしくはないです。
安値更新で逃げるような戦い方が損がすくないかなぁ。まぁ、こいつは逆指値成行損切すると期待値で損切できないから困るのではありますが…。
なお、中期的にはまだ下があると思っています。
何せ、2113(黒の3)を割ったので、大きな黒の5波の開始の合図が流れました。
この黒の5波が終わったら次は結構大きな上げがくるかもしれません。なので要チェックです。
3092 ZOZO
赤ゾーンを抜けて閉め切ったのにあざ笑うかのように割ってきました。
まぁ、これでネックラインが出来上がって、
この形の可能性がでてきましたね。1755を割ったら否定なので逃げないといけませんが。
逆三尊決まってから買いのエントリーする、っていう理論をよく耳にするんですけど、先週末から今朝にかけたダマシくらったらロスもひどいので難しいですよね。
なので、私はチャートパターンが決まる前に予測しながら安いなと思ったところで買い下がって、予測が外れたら撤退しています。
3990 UUUM
安値更新で、ZーC波の合図となったかもしれません。
ちょっと買えないですね。
4563 アンジェス
あと1回安値更新してくれると下げ波としてはいい形です。
でも、短期的には上げ二波目がきてもおかしくはない状況ではあります。
4596 窪田製薬
318割っちゃったのでこんな感じで調整続行ですかね?
ノートレード。
所感
前場は、ZOZOとベルトラにやられました~。それでも、今はポジション入りなおしていますが。
とりあえずベルトラは短期的には反転しそうなんだけど、板が薄すぎてダメですね…。5枚程度で損切するのが大変でした…。しばらくは最大2枚でやろう…。
現在-20Kぐらい。
挽回できるかなぁ。でも、無理はしないつもりです。
ではでは、後場もがんばりましょう(‘◇’)ゞ
コメント
コメントはありません。