
3092 ZOZO (更新停止中)
calendar
reload
短期目線 (2019.03.08更新)
本日の上昇チャネルブレイクにより下目線シナリオに移行したと考えています。
今は、下げ波動の4波目の途中の可能性を考えています。この場合、2246円を超えることができません。フィボナッチ的に2225~2240が戻り売りの目安になります。
そして、下げ波動の5波目が来るとある程度の大きさのバウンスの可能性が期待できます。
もし、ここで調整終了ならば緑の矢印のように大きな5波目の開始となります。
一方で、調整終了でなければ波がエクステンションして黒の大きな下げ波になります。
中・長期目線で示したブルシナリオであれば、1875円を超えない範囲の調整でピンクの矢印の5波が開始されます。1875円を割るようだと長期目線のベアシナリオ入りを考え始めなくてはいけません。
トレード戦略(2019.03.08)
- 狙いとエントリー: 青の4でのショート
- Fib0.5~0.618 およびチャネル上段(赤ライン)付近でエントリー
- 利確目標
- 直近安値2163~0.236付近(2127)で半分利確。状況を見ながら残りを利確
- 損切ライン
- 2246越え。
なお、寄り付きで売られて安値更新した場合、4波が現在の時点で達成されたということでこのシナリオは終了です。