
3092 ZOZO (更新停止中)
calendar
reload
ZOZOのテクニカル分析とトレード戦略。
2019.03.03 新規作成
2019.05.18更新
日付が離れている場合、目線&トレード戦略は参考になりませんのでご注意ください。日々の前場・後場記事をご覧ください。
テクニカル分析
中・長期目線(2019.05.18)
上目線はこれですが、ちょっと調整がきつすぎるので、
この形も考えています。
短期目線&トレード戦略 (2019.05.18)
上目線だとこの形です。1900を割ったら否定です。
- 狙い
- 3波(ロング)
- エントリー
- 1900以上
- 利確目標
- デイならC波の0.382戻し程度(2040付近)までは引っ張りたい。
- 損切
- 1900割れ
下目線だとしても、次の安値更新に伴ってバウンスが期待できるタイミングです。
- 狙い
- 青の4波
- エントリー
- 1928以下から買い下がり
- 利確目標
- 青の3波の0.382戻し程度まで
- 損切
- フィボナッチトレンド拡張1.618(1882)付近を割ったらポジションを減らすのを検討
※以降のページは過去の分析となっています。