3092 ZOZO (更新停止中)
calendar
reload
中・長期目線(2019.05.11)
急騰・急落を繰り返すひどい動き。
割ってほしくない安値をわりつつも強い戻しで、3-3のエクステンションの可能性を感じさせる形まで戻しました。
また、前回高値2305を抑えていた赤曲線からなるアークも突破しているため、エクステンションの確度が上がっているかもしれません。
なお、1波の高値2305を超えていないので、大きな下目線としては以下が残っているので一応気にしておきたいところです。
短期目線&トレード戦略 (2019.05.11)
3波がエクステンションして、黒の4波が終わった場合のシナリオ。
黒の4波は、三段下げ-上げ二波-ウェッジからなる安値上げのABC調整です。
- 狙い
- 5波(ロング)
- エントリー
- チャネル下段
- 利確目標
- チャネル上段
- 損切
- チャネル下段割れ
三段上げが終了して、C波中のシナリオ。
- 狙い
- 黒の3波(ショート)
- エントリー
- チャネル下段割れ確認後の戻り
- 利確目標
- 2100円付近
- 損切
- チャネル下段復帰。
※以降のページは過去の分析となっています。