
3092 ZOZO (更新停止中)
calendar
reload
中・長期目線(2019.04.27)
4月26日のGUからのひどい売り。ただ、上目線を維持するために必要な1波の高値1948を割らなかったこと。というか、ぴったり1948で止まりました。これは、意味があるとしか思えないような止まり方ですね。
ただし、4月26日の下げでプライスの調整は十分達成されていますが、期間が足りないので4波はまだ終わってないでしょうね。下に余裕がないので安値上げの調整を考えておいた方がよいでしょう。
下目線だとこれ。トリプルコンボの最後のZ波。
1948を割ったらこちらのシナリオ入りが濃厚です。
このため、1948は注目すべき値です。
短期目線 (2019.04.27)
三段下げのあとの上げ二波のターンに見えます。
上げ二波が終わってしまった可能性もありますが、波動が大きくなる場合は上図のような形もありえます。
1948を割るようなら昨日時点で上げ二波が終わっていたことになりますね。
上目線ならこのような安値上げの3-3-5になるかもしれません。
トレード戦略(2019.04.27)
- 狙い
- 上げ二波目
- エントリー
- チャネル下段
- 利確目標
- チャネル上段
- 損切
- 1948割れ
今は、損切ラインも近いし、狙う波動も明らかでトレードルールが明快です。1948を割ったら最後の下げ波の開始なので潔く逃げましょう。
※以降のページは過去の分析となっています。