びびっこのトレード日報

テクニカル分析に基づくシナリオトレード!目線がコロコロ変わるのはチャートが変わるから♪

3.01 後場&予習 チャート分析(アンリツ/ZOZO/オンコリスバイオファーマ/UUUM/ベルトラ)

calendar

6754 アンリツ

アンリツ 波動

高値(ATH)を付けてからの調整中ですね。a波が終わったかどうかの判断が微妙なところ。

アンリツ 波動 3分足

短い時間足だと、今日、チャネル下段に触れた後のバウンスが2305円を超えていないところが気になります。超えていればa波終わった可能性も上がったのですが、ちょっと怪しい。けど、今日はチャネルのセンターラインより上で閉め切ったのでもしかしたら終わってるかも。来週の寄り付きで売られた場合、再度チャネル下段に触れたらそこから跳ねる形になるかもしれません。

トレード的には、今日はb波狙いでチャートを信じて2308円でエントリーするも、割ってしまいました。割った場合は、その後の移動平均線までは様子をみるつもりで構えていたので確認。結局、割れそうな形が見えたので損切しようと思ったらいきなり下がってしまって損切間に合わず。そのあと、Fibの0.382とチャネル下段があたってるところ2090円でナンピンして2302円で損切&利確(結局プラス)でした。

もともと、2090円までは下がるのが妥当だと思っていて、そこで買うつもりでいたので計画通りといえば計画通り。やっぱり中途半端なところで買うのはよくないですね。

とはいえ、損切もうちょっと早くしないとだめだね。張り付いていれば適当なバウンスでダメージの低い損切できるだろうと思って逆指値してなかったら、ずるずる下がってしまいました。ありがちな奴ですね。やっぱり機械的に逆指値しかけておくのがよいのかな。楽なんだけど、損切幅がダイレクトに来るからねぇ。なるべくダメージを減らしたいという欲が邪魔をする。

3092 ZOZO

ZOZO 波動

目線は特に変更なし。

今日、後場から下げましたよね。狙い通りだったんですが、ブログの更新で後場インするのが遅れちゃって、絶好のショートチャンスを逃してロングを取りに行こうとするも微妙に刺さんなくてノートレでした。

あぁ、なんというか、、、本末転倒。勝つために目線や戦略を整理してブログ書いてるのにそのせいでチャンス逃すとかアホやw

4588 オンコリスバイオファーマ

オンコリスバイオファーマ 波動

わかんないw

強気だとこんな形もあるよね。まだ短い時間足でみてもきれいな上げ波はないんです。なのでやっぱり調整中だとは思っています。

オンコリスバイオファーマ トライアングル

無理やりトライアングルっぽく。最後のEが下段をタッチしていないトランケーション。ちょっとくるしいかなぁ。トライアングル突破だとしても、出来高がゴミのようだから疑わしい。

オンコリスバイオファーマ 波動 弱気

個人的にはやっぱりこういう形で調整してくれる方が安心して乗れますよねぇ。

まぁ、すくなくとも今のゾーンはトレードには向いていない気がします。方向がはっきりしてないし、レジ・サポからも離れている微妙なところ。

静観。

3990 UUUM

UUUM 波動

前場でも可能性を言及しましたが、上図の形になった可能性がありますね。今日のキャンドルの閉め切り位置が下段割れを示しています。いったん調整のターンかも。

でも、越えてほしかった5750も超えたし、次につながら良い上げだったんじゃないでしょうか。

後場では5950円付近でまってたんですけど、ほしいタイミングで拾えなかったので撤退しました。6010まで戻したんですね。残念。

私の場合、波をベースにトレードしているので、ほしい時に意図した値段で買えなかった場合には、指値は撤退しています。時間とともにレジサポは変わるという考え方です。今日も結局引け間際では5950円割ってますしね。

7048 ベルトラ

ベルトラ 波動 下目線

前場 でも書いたこの形はまだ有効です。もう一段の上げ波がきてないからね。ですが、短期的には上げの可能性がみえています。

ベルトラ アーク

久々のアークチャート。普段、使いまくってるんですが、アップするのがちょっと手間であんまりあげてません。

こんな感じで今日の高値からずっと抑え続けていたアークを飛び出ました。

なので、私は抜けたのを確認してから緑ゾーンで買いました。デイなんで利確しちゃいましたが(1386→1400)。

この短期チャートを信じると、直近高値(1515)越えもあり得るかなとみてます。

ベルトラ 波動

こんな感じ。でも、若干下げ波の数が足りていない気もするんですよね。あと1段下にいってもおかしくないのですが、チャネル上段も抜けてるし、買える根拠はありました。

来週もみていきましょう。

所感

後場からの参加でしたが、それなりに戦えました。

でも、損切は逆指値が一番かなぁ。サポート割れの確認って難しいですよね。割れたと思っても髭で戻すことなんてしょっちゅうあるし。

とはいえ、デイは時間勝負なところもあるからバンバン損切した方がよいのかも。損切貧乏もいやだけどw

ただ、エリオットウェーブの観点でみたサポート割れやレジスタンス越えは意味のあるプライスの更新で良いので、逆指値ほど便利なものはありません。

トレンドライン、チャネルといった幾何学的な図形上での微妙な攻防の見極めが難しいね。こればっかりは何度もリアルタイムで経験を積むほかないかな。

がんばろう!

今週もおつかれさまでした。

folder リップル

4.21 XRP/窪田製薬
more...

folder 未分類

7.11 前場
more...