スクリーニングに引っかかっていたのでピックアップしました。結構売られてますね。いつ反転するのだろうか。いやはや。
左図:もう大きな調整が住んでいて、みんな大好き3波が控えている状況。
右図:調整続行中。上げ二波目がきた後に、最後の大きな下げ波を控えている状況。
どちらの波であってもこれぐらいの時間足だとあまり不自然な点はありません。
また、調整の深さとしては12月25日にちょうど0.618を踏んでおり、跳ねたのもうなづける状況でした。
1時間足レベルで見た場合の懸念点は、前半の波動が上昇3波としては不細工なところ。ただ、リーディングダイアゴナルとしてみると成立しているようにも見えるので頭から否定するような状況でもないかな。
下げ波の方ですが、ちょうど下げ三波目ですね。いったんの下げ止まりが近い状況だと思っています。ただ、長い時間足でみたときのローソクにまともな下髭もないので買いをためらうのも納得できる状況ではあります。
とはいえ、12月25日から始まった波動の0.786調整まですんでいるので価格調整は十分な領域です。とりわけエリオットウェーブの2波目は深い調整になるのが通例なのでいいところまで落ちてきた、という印象です。
万全を期すなら、昨日の記事のようにエントリーすればよいですね。なお、どんなにつらくても遵守すべき損切ラインは12月25日の安値です。ただ、今の価格から上述した損切ラインまで5%ぐらいあるのでデイトレで狙う場合は、もっとタイトにしないといけませんね。
はてさて、どうなることやら。
コメント
コメントはありません。